資産寿命(読み)シサンジュミョウ

デジタル大辞泉 「資産寿命」の意味・読み・例文・類語

しさん‐じゅみょう〔‐ジユミヤウ〕【資産寿命】

老後のために蓄えた預貯金などの資産が、尽きるまでの期間。→健康寿命

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「資産寿命」の解説

資産寿命

現役時代に蓄えた預貯金などが尽きるまでの期間。元気に生活できる期間を示す「健康寿命」と同様に、高齢化の進展とともに使われるようになった。95歳まで生きるには夫婦で約2千万円の蓄えが必要と試算して批判を浴び、撤回に追い込まれた金融庁金融審議会の老後資金報告書も取り上げ、「長生きに応じて計画的な投資で資産寿命を延ばすことが必要」と指摘した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android