ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「質量光度曲線」の意味・わかりやすい解説 質量光度曲線しつりょうこうどきょくせんmassluminosity relation 恒星の質量光度関係を示す曲線。主系列に属する恒星は,質量が大きいほど絶対光度が高く,恒星の絶対光度と,連星の観測から求めた恒星の質量を両軸にとると,だいたい1つの曲線上に並ぶ。これを質量光度関係といい,これによって恒星の絶対光度からその質量を知ることができる。この関係は理論的にも導くことができる。しかし,主系列以外の星については明瞭な質量光度関係はない。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by