出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
主系列
しゅけいれつ
main sequence
ヘルツスプルング=ラッセル図上で,左上 (高温,光度大) から右下 (低温,光度小) へと連なる星列を主系列といい,われわれの観測する星の 90%がこれに含まれる。この段階にある星は,中心で水素をヘリウムに変える核反応によってエネルギーを得ている (→C-Nサイクル ) 。太陽程度の質量をもった星は,水素の 12%を消費するまで約 100億年主系列に滞在するが,質量のさらに大きい星は,水素を多く消費し,短時間で主系列を離れる。主系列の星の質量は,太陽の 0.085倍から 60倍,明るさは太陽の 0.001倍から 400万倍である。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 