赤袈裟(読み)あかげさ

精選版 日本国語大辞典 「赤袈裟」の意味・読み・例文・類語

あか‐げさ【赤袈裟】

  1. 〘 名詞 〙 赤地布帛(ふはく)で仕立てた袈裟。奈良、平安時代勅許を得た威儀師が着用した。
    1. [初出の実例]「季の御読経の威儀師、あかげさ着て」(出典:枕草子(10C終)一五六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例