日本歴史地名大系 「越前堀一丁目」の解説 越前堀一丁目えちぜんぼりいつちようめ 東京都:中央区旧京橋区地区越前堀一丁目[現在地名]中央区新川(しんかわ)一―二丁目明治五年(一八七二)起立。越前福井藩松平氏中屋敷の跡に立てられた。同氏屋敷三方に巡らされた堀を越前堀と称しており、町名はこの堀名に由来している。南西は東湊(ひがしみなと)町二丁目、北西は霊岸島銀(れいがんじましろがね)町一丁目、北東は霊岸島銀町二丁目。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 法人向けIT関連サービス 完全反響型営業 新規無し/ITでお悩み解決!社会人デビュー歓迎!住宅手当アリ 株式会社モリコーポレーション 東京都 中央区 月給24万円~ 正社員 不動産会社での賃貸営業スタッフ/未経験歓迎 車通勤OK 交通費支給 資格取得支援あり 敷地内禁煙 緑都開発株式会社 山口県 下関市 月給21万8,100円~24万7,100円 正社員 Sponserd by