越前美化木(読み)えちぜんびかもく

事典 日本の地域ブランド・名産品 「越前美化木」の解説

越前美化木[木工]
えちぜんびかもく

北陸甲信越地方、福井県地域ブランド
坂井市で製作されている。木材を染色し、クリスタル樹脂を注入したのち成形。彫刻研磨してつくられる。腐らないところが特徴。身近な小物アクセサリーなどとして利用されている。福井県郷土工芸品。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む