事典 日本の地域ブランド・名産品 「越前美化木」の解説
越前美化木[木工]
えちぜんびかもく
坂井市で製作されている。木材を染色し、クリスタル樹脂を注入したのち成形。彫刻研磨してつくられる。腐らないところが特徴。身近な小物やアクセサリーなどとして利用されている。福井県郷土工芸品。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...