あし【足】 が 弱(よわ)い
- ① 足が丈夫でない。達者に歩けない。足の動きがしっかりしない。
- [初出の実例]「老じたる形なれば、腰を折り、あしよはくて」(出典:花鏡(1424)先能其物成去能其態似)
- ② 車輪などが頑丈でない。
- [初出の実例]「かすかなるあしよはき車など、輪おしひしがれ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)行幸)
- ③ 船の速力がおそい。
- ④ 船が揺れやすい。〔日葡辞書(1603‐04)〕
- ⑤ 食物が腐りやすい。足が早い。
- [初出の実例]「此さけはあしがよわい、夏まではもつまいなどと心を付」(出典:評判記・難波鉦(1680)六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 