普及版 字通 「躓頓」の読み・字形・画数・意味
【躓頓】ちとん
翼伝〕(上表)
借する
の牛馬、來處皆
し。~竝に
瘠(るいせき)多く、以て
路し
し。加ふるに
に向ふを以てし、野
漸く枯る、
反二千、或いは容(まさ)に躓頓すべし。輙
(すなは)ち事に隨つて籌量(ちうりやう)し、
(かり)に此の擧を停めん。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...