精選版 日本国語大辞典 「身乍」の意味・読み・例文・類語
み‐ながら【身乍】
- [ 1 ] 〘 連語 〙 …の身のまま。
- [初出の実例]「かかるわびしき 身ながらに 積もれる年を しるせれば〈壬生忠岑〉」(出典:古今和歌集(905‐914)雑体・一〇〇三)
- [ 2 ] 〘 副詞 〙 われながら。自分ながら。
- [初出の実例]「つつむことなきにしもあらねばみながら心にもえまかすまじくなんありける」(出典:源氏物語(1001‐14頃)空蝉)
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...