デジタル大辞泉
「車偏」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くるま‐へん【車偏】
- 〘 名詞 〙
- ① 漢字の偏の一つ。「軌」「転」「軽」などの「車」の部分をいう。この偏の字は、字典の車部に属する。〔運歩色葉(1548)〕
- ② ( 「転び芸者」の語頭の「転」が車偏であることから ) 転び芸者をいう近世の俗語。
- [初出の実例]「専らにはやる芸者は車へん」(出典:雑俳・柳多留‐九一(1826))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 