軌道間輸送機(読み)きどうかんゆそうき(その他表記)orbital transfer vehicle; OTV

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「軌道間輸送機」の意味・わかりやすい解説

軌道間輸送機
きどうかんゆそうき
orbital transfer vehicle; OTV

地球低軌道から,静止軌道や惑星間軌道などのより高い軌道へ,衛星などを運搬するロケットスペースシャトルは低軌道までの輸送システムなので,そこから目標の軌道へ効率良く運搬する手段として,1970年代から研究されてきた。現在実用化されているのは,使い捨て型のものである。将来は,宇宙ステーションで組み立てや燃料補給を行ない,目標の軌道に到達し,作業終了後,低軌道に戻り,そこで大気抵抗により減速して,再び宇宙ステーションに収納する,再使用型 OTVが開発される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android