軟語(読み)なんご

精選版 日本国語大辞典 「軟語」の意味・読み・例文・類語

なん‐ご【軟語・輭語】

  1. 〘 名詞 〙 穏やかにかたること。また、やさしい物言い。情のあることば。なんごん。
    1. [初出の実例]「綻風更恨嬌歌嬾、薫露遙期軟語来」(出典:類聚句題抄(11C中)南枝暖待鶯〈橘正通〉)
    2. [その他の文献]〔北本涅槃経‐二〇〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「軟語」の読み・字形・画数・意味

【軟語】なんご

優しい語。

字通「軟」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む