精選版 日本国語大辞典 「転宗」の意味・読み・例文・類語
てん‐しゅう【転宗】
- 〘 名詞 〙 それまで信仰していた宗教・宗派を改めること。改宗。
- [初出の実例]「温泉岳の沸騰する熱湯の中に逆吊りに浸たされた時、彼は遂に夢中で転宗を叫んだのであった」(出典:青銅の基督(1923)〈長与善郎〉九)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...