軸目盛りラベル(読み)じくめもりらべる

ASCII.jpデジタル用語辞典 「軸目盛りラベル」の解説

軸目盛りラベル

表計算ソフトのExcelにおいて、グラフの軸の目盛りに付ける見出しのこと。また、数値軸に付ける目盛りラベルを数値軸目盛りラベル、項目軸に付ける目盛りラベルを項目軸目盛りラベルという。たとえば、ある会社の売り上げを表すグラフの場合では、「2000」「4000」といった金額の区切りや、「4月」「5月」といった月ごとの区切りなどが付けられる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android