精選版 日本国語大辞典 「軽心」の意味・読み・例文・類語
けい‐しん【軽心】
- 〘 名詞 〙 かろがろしい心。軽率な考え。
- [初出の実例]「宋郭凞画論に曰、軽心を以て是を挑むものは」(出典:随筆・玉洲画趣(1790))
- [その他の文献]〔漢書‐広陵厲王胥伝〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...