輸入承認(読み)ゆにゅうしょうにん(英語表記)import licence

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「輸入承認」の意味・わかりやすい解説

輸入承認
ゆにゅうしょうにん
import licence

直接的な貿易制限の一種で,輸入業者が貨物の輸入に際して経済産業大臣から受ける輸入許可日本では輸入貿易管理令に基づき,輸入業者は経済産業大臣に申請書を提出し,承認を得なければならず,その申請が受理された場合に輸入承認証が交付される。また輸入割当て制度 (IQ制) によって輸入を制限されているものは,承認を受ける前に経済産業大臣に申請して輸入割当てを受けておかねばならない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の輸入承認の言及

【貿易】より

…輸入許可書によって輸入貨物の国内搬入が認められる。 輸入承認国際的取決めや国内産業政策の観点から輸入割当てが行われている貨物の輸入を行う場合,あるいは特定の原産地,船積地域から貨物を輸入しようとする場合などに必要な通産大臣の許可をいう。輸入承認証の有効期間は承認日から6ヵ月(延長が認められることもある)である。…

※「輸入承認」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android