近刊情報(読み)きんかんじょうほう(その他表記)information on forthcoming publications

図書館情報学用語辞典 第5版 「近刊情報」の解説

近刊情報

近く刊行される図書案内出版社広告やちらしなどの案内によって広報されるのが通常である.また,出版社の広報誌には,近刊書の案内やその図書に関する随筆が掲載されている.国内出版物の近刊情報誌として,網羅的ではないが『これから出る本』(日本書籍出版協会 1977-  )が刊行されている.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む