日本歴史地名大系 「近藤新田」の解説 近藤新田こんどうしんでん 兵庫県:三木市近藤新田[現在地名]三木市別所町近藤(べつしよちようこんどう)高木(たかぎ)村の北西、美嚢(みの)川の下流右岸にある。村名は当地を開発した加東(かとう)郡太郎太夫(たろうだゆう)村(現小野市)の近藤文蔵に由来する。三木町下手から正法寺(しようぼうじ)村までの河原を開発すれば、五〇―六〇町歩の開墾地になるとの見通しから、万延元年(一八六〇)文蔵の代理人三木町の魚屋荘右衛門(中町年寄)が出願し、開発した新田村。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by