追賞(読み)ツイショウ

デジタル大辞泉 「追賞」の意味・読み・例文・類語

つい‐しょう〔‐シヤウ〕【追賞】

[名](スル)あとから功績を賞すること。死後に褒賞すること。「殉職者を追賞する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「追賞」の意味・読み・例文・類語

つい‐しょう‥シャウ【追賞】

  1. 〘 名詞 〙 あとから功績を賞すること。死後に褒賞すること。
    1. [初出の実例]「又伝聞、寧有追賞、而无追罰」(出典正倉院文書‐(年未詳)(773頃)七月二〇日・写経生等請暇并不参解韓国形見啓)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む