退代(読み)のきしろ

精選版 日本国語大辞典 「退代」の意味・読み・例文・類語

のき‐しろ【退代】

  1. 〘 名詞 〙 関係を断って身を引く者に支払う金銭手切れ金
    1. [初出の実例]「男もつく了簡ではなけれども、退代(ノキシロ)をせしめんとの謀斗(ほうけい)にて」(出典洒落本・十界和尚話(1798)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む