送骨(読み)そうこつ

知恵蔵mini 「送骨」の解説

送骨

遺骨寺院に郵送し納骨すること。申込み後に送られてくる遺骨送付セットを用い、寺院に遺骨をゆうパックを使い送付、寺院では埋葬永代供養などを行う。費用は全て含め3万円程度からとなっている。15年8月現在、私企業が送骨受け付け寺院を多数集めてサービスを行うなど広がりを見せている。

(2015-8-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む