通九町目(読み)とおりきゆうちようめ

日本歴史地名大系 「通九町目」の解説

通九町目
とおりきゆうちようめ

[現在地名]水戸市東桜川ひがしさくらがわ浜田はまだ二丁目

東は浜田村、北は通十町目・中之なかの町。「新編常陸国誌」に「其長サ四十六間五尺〔古記云、北側五十六間、南側六十間、戸数二十九〕」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android