造成温泉(読み)ゾウセイオンセン

デジタル大辞泉 「造成温泉」の意味・読み・例文・類語

ぞうせい‐おんせん〔ザウセイヲンセン〕【造成温泉】

地下水・水道水と火山性ガスを混合して作る温泉大涌谷おおわくだにのものが有名。
[補説]温泉法では、地中から湧出する水蒸気その他のガス(炭化水素主成分とする天然ガスを除く)も温泉と定義する。そのため、造成温泉も温泉法で管理される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む