造林・保育の請負

林業関連用語 「造林・保育の請負」の解説

造林・保育の請負

林地及び林地以外への植林等による造林並びに林木の健全な育成のために行う下刈り、除伐、つる切り、枝打ち、雪起こしなど植林後から主伐直前までの保育作業を請負により行ったものをいう。

出典 農林水産省林業関連用語について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む