逸見稔(読み)ヘンミ ミノル

20世紀日本人名事典 「逸見稔」の解説

逸見 稔
ヘンミ ミノル

昭和・平成期のテレビプロデューサー



生年
昭和8(1933)年4月1日

没年
平成7(1995)年12月9日

出生地
神奈川県

学歴〔年〕
慶応義塾大学法学部〔昭和30年〕卒

経歴
松下電器に入社、宣伝を担当。初仕事「アカルーイ ナショナル」のCMソングで注目される。昭和31年「ナショナル劇場」(TBS)では青春ドラマ、ホームドラマ、44年「水戸黄門」で大衆娯楽路線を確立、高視聴率を上げる。41年からの「ナショナルゴールデン劇場」も人気を呼んだ。55年宣伝事業部長を最後にフリーとなり、制作プロ・オフィスヘンミ設立。「大岡越前」や長時間ドラマ、CFなど幅広く手がけた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「逸見稔」の解説

逸見稔 へんみ-みのる

1933-1995 昭和後期-平成時代のテレビプロデューサー。
昭和8年4月1日生まれ。昭和30年松下電器産業(現パナソニック)に入社。宣伝部に属し,クライアントプロデューサーとして「七人の孫」「ズバリ!当てましょう」「水戸黄門」などのテレビ番組やCM制作にあたる。宣伝事業部長を最後に55年退職し,オフィス・ヘンミを設立。平成7年12月9日死去。62歳。神奈川県出身。慶大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android