運び込む(読み)ハコビコム

デジタル大辞泉 「運び込む」の意味・読み・例文・類語

はこび‐こ・む【運び込む】

[動マ五(四)]運んで内へ入れる。運び入れる。「荷物倉庫へ―・む」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「運び込む」の意味・読み・例文・類語

はこび‐こ・む【運込】

  1. 〘 他動詞 マ行五(四) 〙 持ったり車に載せたりして物をある場所に移し入れる。はこびいれる。
    1. [初出の実例]「食物を嚥下(のみこみ)て大気中の酸素を適宜(ほどよく)運送(ハコビコメ)ば」(出典:経済小学家政要旨(仮名付)(1877)〈永峰秀樹訳〉八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む