精選版 日本国語大辞典 「道の人」の意味・読み・例文・類語 みち【道】 の 人(ひと) ① その道に通達した人。専門家。[初出の実例]「宿曜(すくえう)の賢き、みちの人に考へさせ給ふにも」(出典:源氏物語(1001‐14頃)桐壺)② 求道者。[初出の実例]「爰元御宿所御両所様初、小子、道之人、不レ残嘉年仕」(出典:黒住教教書(1909‐20)文集・文政五年正月一八日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 施設内でゴミの回収等清掃業務/土日祝休み 簡単軽作業 残業なし 未経験歓迎 高収入 車通勤OK 株式会社ホットスタッフ城陽 京都府 宇治市 時給1,200円 派遣社員 夜間スタッフ/接客や事務、館内巡視、清掃など/未経験者も歓迎/学歴不問 株式会社金沢彩の庭ホテル 石川県 金沢市 月給28万5,000円~ 正社員 Sponserd by