字通「達」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…内陸アジア遊牧民社会における一種の特権的身分,称号。突厥(とつくつ)等のトルコ系民族のTarkhan,中国語の〈達官〉と関連あるようである。歴史的に重要なのは,モンゴル帝国,元朝時代のダルハンであり,軍事的,行政的に大功を立てた者がこの称号を与えられ,彼らの多くは別に所領,官職をもちながら,国税を免がれ,獲得した戦利品,巻狩の獲物を皇帝に差し出さずに処分でき,9回までの犯罪は処罰されないなどの特権を享受した。…
※「達官」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...