日本歴史地名大系 「遠山里村」の解説 遠山里村とおやまさとむら 青森県:西津軽郡木造町遠山里村[現在地名]木造町千代田(ちよだ)田圃を隔てて北は嘉納(かのう)村、北東は下遠山里(しもとおやまさと)村、東は千代田村、南は吉見(よしみ)村、西は南広森(みなみひろもり)村。貞享四年(一六八七)の遠山里村の検地帳があり、その後下遠山里村が開かれ、遠山里村を上遠山里村と改めたと思われる。しかし「西津軽郡史」によれば、下遠山里村は延宝五年(一六七七)の開村で、貞享二年頃は遠山里村と称し、正徳三年(一七一三)以降下遠山里村に改めたとあり、上・下遠山里村の関係ははっきりしない。しかし村名改称并新村創立調(八木橋文庫蔵)によれば、享保一一年(一七二六)上遠山里村を遠山里村と改称したとあり、貞享四年の検地帳は当村のものと思われる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 看護師/その他/准看護師正看護師/福利厚生充実/昇給あり/休みが取りやすい 鷹塚山保育園 大阪府 枚方市 月給18万円~23万円 正社員 福祉施設の看護師/ブランクOK、経験者歓迎!充実の福利厚生 社会福祉法人新生福祉会 広島県 尾道市 時給1,150円~1,300円 アルバイト・パート Sponserd by