遠管郷(読み)おくだごう

日本歴史地名大系 「遠管郷」の解説

遠管郷
おくだごう

和名抄」高山寺本は「建部」、東急本は「建管」と記すがともに訓を欠く。「三代実録」貞観一七年(八七五)一〇月一〇日条に「安芸国遠管駅」とあり、「延喜式」(兵部省)記載の駅名も「遠管」であるから、郷名も遠管とすべきであろう。

「芸藩通志」は「建管詳ならず」としながらも、遠管を建管に作るを誤りとし、小方おがた木野この(現大竹市)の内に比定。「又万葉集に佐伯郡高庭駅を載す、亦其地を詳にせず、或曰玖波駅なり」とする。「日本地理志料」は、建管は、建部遠管の誤脱とし、建部は山田やまだ古江ふるえ(現広島市西区)高井たかい中地なかじ口和田くちわだ石内いしうち(現佐伯郡五日市町)の諸村、遠管は小方油見ゆうみ・木野・大竹小島こじま黒川くろかわ玖波くば(現大竹市)、厳島(現佐伯郡宮島町)などの地を郷域に比定する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android