デジタル大辞泉
「選言的」の意味・読み・例文・類語
せんげん‐てき【選言的】
[形動]《disjunctive》論理学で、命題において二つ以上の選言肢が含まれ、少なくともそのうちの一つが選択されるべきことを示すさま。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せんげん‐てき【選言的】
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [英語] disjunctive の訳語 ) 「Pまたはq(またはr)」という形で表現された文または命題の状態。
- [初出の実例]「第二前提は其の両前件を選言的に肯定して居る」(出典:論理学(1916)〈速水滉〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 