遺伝子増幅(読み)イデンシゾウフク

化学辞典 第2版 「遺伝子増幅」の解説

遺伝子増幅
イデンシゾウフク
gene amplification

ゲノム上に1コピー存在するある特定遺伝子が,生物体または細胞をとりまく環境変化によって複数になること.たとえば,抗がん剤メトトレキサート存在下では,補償的にジヒドロ葉酸レダクターゼ遺伝子の増幅が起こる.実験上の用語としてはPCRをさす.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む