遺伝子増幅(読み)イデンシゾウフク

化学辞典 第2版 「遺伝子増幅」の解説

遺伝子増幅
イデンシゾウフク
gene amplification

ゲノム上に1コピー存在するある特定遺伝子が,生物体または細胞をとりまく環境変化によって複数になること.たとえば,抗がん剤メトトレキサート存在下では,補償的にジヒドロ葉酸レダクターゼ遺伝子の増幅が起こる.実験上の用語としてはPCRをさす.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む