遺伝法則(読み)いでんほうそく(その他表記)laws of inheritance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「遺伝法則」の意味・わかりやすい解説

遺伝法則
いでんほうそく
laws of inheritance

遺伝律ともいう。狭義にはメンデル法則をさすが,広義には遺伝学上のすべての法則を意味する。すなわちメンデルの法則といわれている優性分離独立の3法則のほか,遺伝子の相互作用の法則,連鎖遺伝の法則,一遺伝子一酵素説細胞質遺伝母性遺伝などの現象についての法則も含まれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む