遺伝的障害(読み)いでんてきしょうがい(その他表記)genetic effects

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「遺伝的障害」の意味・わかりやすい解説

遺伝的障害
いでんてきしょうがい
genetic effects

遺伝的影響ともいう。過度の放射線を浴びることによって生じた突然変異が,子孫に障害という形で発現すること。人間についてははっきりしたデータは得られていないが,ショウジョウバエをはじめさまざまな動物について実験が行われてきた。子孫に伝えられるか否かにかかわらず遺伝子に生じた影響を遺伝学的影響 genetic effect,子孫に伝えられる影響を遺伝的影響 hereditary effectと区別して使うこともある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む