デジタル大辞泉
「遺却」の意味・読み・例文・類語
い‐きゃく〔ヰ‐〕【遺却】
[名](スル)忘れ去ること。
「後人をして之を追想して―することなからしむ」〈村田文夫・西洋聞見録〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
い‐きゃくヰ‥【遺却】
- 〘 名詞 〙 忘れること。忘失すること。
- [初出の実例]「遺二却金簪一酔倚レ楼、衆中戯著

裘」(出典:南郭先生文集‐初編(1727)五・青楼曲三首) - 「後人をして之を追想して遺却することなからん」(出典:西洋聞見録(1869‐71)〈村田文夫〉前)
- [その他の文献]〔崔国輔‐長楽少年行〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「遺却」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 