邃古(読み)スイコ

関連語 名詞 文献 実例

精選版 日本国語大辞典 「邃古」の意味・読み・例文・類語

すい‐こ【邃古】

  1. 〘 名詞 〙
  2. おおむかし。太古。上古。
    1. [初出の実例]「徳高遂古。化叶休明」(出典本朝文粋(1060頃)一一・観賜群臣菊花詩序〈紀長谷雄〉)
    2. [その他の文献]〔蔡邕‐太傅胡公碑〕
  3. 庭園などが奥深く、きわめて閑静なこと。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例