郝帥(読み)カク スイ(その他表記)Hao Shuai

最新 世界スポーツ人名事典 「郝帥」の解説

郝 帥(カク スイ)
Hao Shuai
卓球

卓球選手
生年月日:1983年10月1日
国籍:中国
出身地:天津
経歴:6歳から卓球を始める。13歳で天津市チーム、17歳で中国男子代表入り。2003年ITTFプロツアー・グランドファイナルで準優勝し、2005年世界選手権上海大会、2007年ザグレブ大会と2大会連続で8強入り。2008年チャイナオープンでは王励勤、王皓、馬琳と北京五輪のメダリスト3人を退けて優勝を果たした。2009年世界選手権横浜大会では男子ダブルスと混合ダブルス銅メダル、2011年ロッテルダム大会混合ダブルスで銀メダル、2013年男子ダブルス銀メダル。左シェーク両面裏ソフトドライブ型。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む