郡上郡八幡町絵図(読み)ぐじようぐんはちまんちようえず

日本歴史地名大系 「郡上郡八幡町絵図」の解説

郡上郡八幡町絵図(町絵図)
ぐじようぐんはちまんちようえず

五二×一四〇センチ(彩色)

成立 寛文年間か

原本 八幡町村瀬家

解説 郡上八幡城下の家中屋敷を中心にした町絵図。南に吉田川、西に小駄良川が流れ、その内側東方の八幡城の天主台を取囲むように家中屋敷が配置され、吉田川南岸・小駄良川西岸には寺院等が点在している。絵図記載の家臣名が、三代藩主遠藤常友時代の分限帳(竹村文書)のそれとほぼ一致することから、寛文年間の成立と推定される。

複製岐阜県史」史料編近世四付録

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android