郷田真隆(読み)ごうだ まさたか

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「郷田真隆」の解説

郷田真隆 ごうだ-まさたか

1971- 平成時代の将棋棋士。
昭和46年3月17日生まれ。大友昇門下。昭和57年奨励会に6級で入会。平成2年4段。4年谷川浩司をやぶり,最低段位(4段),最年少で王位につく。10年棋聖位を奪取。13年羽生善治をやぶり,2度目の棋聖位につき,タイトル3期獲得で9段に昇段。24年10年ぶりのタイトル,棋王となる。27年王将を獲得。居飛車党。東京都出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む