都島工芸美術館(読み)みやこじまこうげいびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「都島工芸美術館」の解説

みやこじまこうげいびじゅつかん 【都島工芸美術館】

大阪府大阪市にある工芸館。平成22年(2010)創立。学校法人二本松学院京都伝統工芸大学校の付帯施設。旧鐘紡繊維美術館の建物コレクションを継承し開設。染織作品約1万2000点を収蔵・展示するほか、伝統工芸の職人作家および学生の作品を展示する。
URL:http://www.task.ac.jp/miyakojima/
住所:〒534-0016 大阪府大阪市都島区友渕町1-5 ベルパークシティ内
電話:06-7860-1020

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む