都麻里(読み)つまのさと

日本歴史地名大系 「都麻里」の解説

都麻里
つまのさと

播磨国風土記」にみえる里。都太支つたき比也ひや山・比也野・鈴堀すずほり山・伊夜いや丘・阿富あふ山・高瀬たかせ村・目前まさき和爾布わにふ多岐・阿多加あたか野を含む。地名の由来は播磨刀売と丹波刀売が国境を争ったとき、播磨刀売が当地に来て井戸の水を飲み、「うまし」といったことによるというが、語義は定かでない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android