配偶者短期居住権(読み)ハイグウシャタンキキョジュウケン

デジタル大辞泉 「配偶者短期居住権」の意味・読み・例文・類語

はいぐうしゃ‐たんききょじゅうけん〔‐タンキキヨヂユウケン〕【配偶者短期居住権】

配偶者が死亡した際に、残されたもう一方配偶者に認められる権利。例えば、夫が死亡したとき、夫が所有する住居に同居していた妻は、その家が遺贈遺産分割によって他人所有物になる場合でも、少なくとも6か月間は無償で住み続けることができる。→配偶者居住権

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む