さか‐やく【酒役】
- 〘 名詞 〙
- ① =さかややく(酒屋役)
- [初出の実例]「運二入京都田舎酒一事〈略〉早速為二御倉一尋二糺之一、運入在所酒役執二立之一」(出典:蜷川家文書‐永正八年(1511)三月二三日・幕府政所条々事書)
- ② 奈良興福寺大乗院門跡が、その市中の酒屋に課した税。壺銭。
- [初出の実例]「和州菩提山寺事、為二御祈願所一諸役不レ致二沙汰一之処、近年号二酒役一及二催促一云々」(出典:大乗院寺社雑事記‐長祿二年(1458)九月一一日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 