精選版 日本国語大辞典 「酒造家」の意味・読み・例文・類語
しゅぞう‐かシュザウ‥【酒造家】
- 〘 名詞 〙 酒類を醸造する人。また、その業をいとなむ家。酒造屋。
- [初出の実例]「売初の事、今暁、市中子供小陶利を持ち、酒造家へ集り、泉と唱へ、門の戸を打たたき、前後をあらそひ、あくるを待て買申候」(出典:諸国風俗問状答(19C前)備後国福山領風俗問状答)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...