酸性度係数(読み)さんせいどけいすう(その他表記)coefficient of acidity

岩石学辞典 「酸性度係数」の解説

酸性度係数

岩石構成物の分子比から“SiO2の中の酸素原子の数”を“塩基性酸化物の中の酸素原子の数”で割った値として表現される数[Loewinson-Lessing : 1899].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む