釈寺遺跡(読み)しやかじいせき

日本歴史地名大系 「釈寺遺跡」の解説

寺遺跡
しやかじいせき

[現在地名]武雄市橘町片白字釈迦寺

杵島きしま山北部の西麓に突出した舌状台地にある。西は武雄盆地の水田地帯で、この台地から水田が一望にながめられる。

昭和五〇年(一九七五)県道北方―塩田線の拡幅工事の際、削りとった断面に一〇基の甕棺が露出し、緊急調査でこれらの甕棺を発掘した。埋蔵地点は台地の地表下二メートルから一・二メートルで、弥生時代後期の須玖式甕棺であることがわかった。大正末、県道が新設される時にも、三〇基以上の甕棺が出土したと伝えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android