里谷多英 さとや-たえ
1976- 平成時代のスキー選手。
昭和51年6月12日生まれ。中学2年のとき全日本モーグル選手権で初優勝。以後,6連覇。平成5年FIS北米杯モーグルで優勝。6年リレハンメル冬季五輪で11位。同年世界ジュニア選手権で優勝。10年長野冬季五輪で日本女子スキー史上初の金メダルを獲得する。同年ワールドカップ(フントフェーレ大会)で優勝。14年ソルトレークシティー冬季五輪で銅メダル。20年全日本選手権で12年ぶり8回目の優勝。22年バンクーバー冬季五輪では19位。25年現役引退。北海道出身。北海道東海大(現・東海大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
里谷 多英 (さとや たえ)
生年月日:1976年6月12日
平成時代のスキー選手
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 