重コンクリート(読み)じゅうコンクリート(その他表記)heavy concrete

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「重コンクリート」の意味・わかりやすい解説

重コンクリート
じゅうコンクリート
heavy concrete

重量コンクリート放射線遮蔽用として使われるコンクリート。砂や砂利セメントに混ぜるかわりに,鉄鉱石やバリウム鉱石など比重の大きい重量骨材を混ぜる。放射線,特にγ線には,普通重い物質ほど遮蔽効果が大きいので,原子炉ホットラボのような放射性物質を扱う場所では,重コンクリートが多量に使われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む