重合油(読み)ジュウゴウユ

化学辞典 第2版 「重合油」の解説

重合油
ジュウゴウユ
polymerized oil

重合反応によって得られた比較的粘ちゅうな有機液体の通称印刷ワニスエナメルペイントなどに用いられるスタンド油も重合油である.また,潤滑関係では,ブテンなどのオレフィンの重合または酸化エチレンなどの重縮合などで得られた合成潤滑油も重合油の一種である.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む