重量税(読み)じゅうりょうぜい

会計用語キーワード辞典 「重量税」の解説

重量税

輸入品個数容積重量数量などを基準として関税を課す税率をいいます。税額算定が容易であるという長所がある反面、物価変動に際し負担の不均衡を生ずるなどの短所があります。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android